提供:中央アセットマネジメントプランニング
最新のクレジットカード比較ランキングをまとめてみました。
シンプルかつ分かりやすく、ポイント還元率をメインにスペックで比較しています。
トップページ > クレジットカード ポイント活用術「電子マネーを紐付けて2重取り」
クレジットカード比較/口コミランキングがご提供するクレジットカード ポイント活用術。今回は「電子マネーを紐付けて2重取り」です。参考になさってください。
電子マネーを紐付ける事によってポイントが2重に貯まる場合があります。
先日紹介した「Suicaポイントクラブ」が代表的な例ですが、サークルKサンクスの「カルワザクラブ」等もあります。
これらの紐付けは明示的に行わなければポイントは付与されませんので注意が必要です。
たとえば、Suicaポイントクラブに登録しただけでは何もお得になりませんので、保有しているSuicaの関連付けを行いましよう。
また、カルポイントも同様で、サークルKサンクスのカルワザクラブに登録し、店頭のカルワザステーションでEdyやSuica、Quicpayなどの電子マネーを関連付けます。
その電子マネーで支払うと力ルポイントが付与されるようになります。
その他にはセゾンカード・UCカードにnanacoの番号を紐付ける事で、セゾンカード・UCカードでセブンイレブン、イトーヨーカドーで決済すると永久不滅ポイントとnanacoポイントが同時に貯まります。
このように、少し設定するだけでポイントが付与される、逆に言うと設定しないとポイントがもらえないサービスもありますので、自分が貯めているポイントの獲得方法に漏れがないかチェックしましよう。
参考にしてみてください。
実際にお得なクレジットカードを調べるなら! >> クレジットカード比較ランキング